イスタンブール 2006年11月4
- 8日 2日目
トプカプ宮殿
15世紀半ばから19世紀半ばまでオスマン帝国の君主の居城でした。
大きな建物がど〜んとあるのかと思っていたら、
たくさんの小さな建物があちらこちらに散らばって、それが回廊や庭やらで繋がっているつくりになっていました。
建物も見たいし、たくさんの部屋に展示してある金銀財宝も見逃せないし、と
忙しく部屋を出たり入ったり、ぐるぐるまわったりとせわしない観光でした。

でも、ハーレムは見たいよぉ〜。
アラビアン・ナイトぉ〜、ルンルン〜と別料金制になっていたハーレムにも突入。
右はスルタンのハマムです。

