![]()
シュバルツバルト、アルザス地方への旅 2008年5月1日ー4日 - 2日目
コールマール、ケゼルスベール、オー・ケーニグスブール城 (colmar, kaysersberg, Haut-Koenigsbourg)
そして、こちらがそのお城です。
12世紀に城塞として建てられ、17世紀になって戦争で破壊されてしまいました。
20世紀になってから、当時のドイツ皇帝ウィルヘルム2世(当時はドイツ領)の命で修復されました。
今ではアルザス地方でいちばん訪れる人の数が多い観光スポットだそうです。

ドイツ皇帝が修復したにもかかわらず、1919年にはフランス領になりました。
内部はこんな感じです。
どのように修復工事が行われたかという展示がたくさんありました。
工事を実際に行ったのはこの地方の人々だったのでしょう。
フランス領でも、ドイツ領でも、国には関係なく良い仕事は良いという誇らしげな展示でした。

