ドルドーニュへの旅 2009年5月1-10日 7日目 Monbazillac

この日最後に訪れたのはモンバジヤック(Monbazillac)というお城です。



15世紀に建てられた城で、プロテスタントの貴族が住んでいたそうです。

昔からワイン作り、特に甘い貴腐ワインが有名です。

1685年のナントの勅令の廃止で、ルイ14世はプロテスタントの信仰を禁じました。
この地方の新教徒の多くはオランダに移住したそうです。
作ったワインを全てオランダに輸出する生産者もいたのだそうです。

平和な時代で、色々な地方のワインが飲めて、幸せです〜。



(おまけ)
モンパジエで見たリード付きで散歩するにゃんこ。

次へ