![]()
ドルドーニュへの旅 2009年5月1-10日 9日目 Bourdaisiere 2
部屋の家具や置いてある壷ななどはさすがに由緒ありそうでしたが、
4つ足のバスタブ以外は、はっきり言って部屋はそれほど特徴がありませんでした。
でも、お城の中のどこでもくつろいでください〜とのこと。
それではと、たくさんあるサロンのひとつで、
城の畑で取れた葡萄から作られたスパークリング・ワインをいただきました。
まるで城の住人になったような気分でした。

部屋の隅できつねの剥製を見つけた、大ちゃん。
「キミ、どうしたの〜?」とばかりにチェック中です。
やっぱり柴ときつねは似てますね。

左下の手前の部分がいちばん古い建物だそうです。
当主はトマト作りが趣味で、650種類ものトマトを育てています。
時期外れだったので味見できず、残念でした。

