ブルゴーニュ地方とナンシーへの旅 2009年7月4-6日 Tournus

パリ在住中の最後の旅です。
どこに行こうか悩みましたが、
大輔&姫といちばん最初に行ったのがブルゴーニュ地方だったので、
〆もブルゴーニュ地方にすることししました。

 

  また、旅か〜!と大輔が抗議しています(?)
この旅を入れて4年間で18回、1年に4.5回のペースで旅行しました。
大輔と姫は楽しんでくれたと信じていますが、
実際のところは本人(犬)達に聞いてみないとわかりませんね〜。

いつもバカンス時期に旅すると、高速道路の料金所で宣伝パンフレットとおまけの商品を配っています。
今回はおまけはグリーンピースの缶と男性用のボディソープの見本でした。

旅の安全のパンフレット、子供用のはぴら〜っとした見開き4ページ。
わんこ用は一緒に遊べる海岸や公園案内を含めて、
20ページぐらいの丁寧な冊子でした。
さすが、わんこ天国、フランスです♪

途中でボーヌに立ち寄りました。
鐘の音の出張サービス(?)をやっていました。
当然ながらワインを買い、栓抜きも買い、ワインポスターまで買ってしまいました。
右下は有名なネゴシアン(ワイン商)の店です。

 

ブドウ畑にも、「さよなら、またね〜。」
また来れる日まで、ブルゴーニュワインを飲む度にこの景色を思い出すことでしょう。

 

次へ