プロバンスへの旅 2007年12月21日ー30日 −オランジュ(Orange)

なかなか終わりそうもない今回の旅レポですが、
1週間の盛りだくさんなプロバンス滞在を終えて、
今日の泊まりはワインの産地、ブルゴーニュ地方の村、ニュイ・サン・ジョージです。

が、その前に、この付近に来るたびに行きたかった所に立ち寄る事にしました。

オランジュにあるローマ時代の円形劇場です。もちろんユネスコ指定の世界遺産です。

1万人を収容できるそうです。サーカスからギリシャ悲劇まで、色々な催し物があって、
朝から晩まで延々と続き、観客は食べ物を食べたり、
おしゃべりしたりしながら優雅に楽しんだそうです。

 

アルルの劇場の時もわんこ連れOKでしたが、ここでも、大輔&姫も一緒に見学できました。
フランスってわんこに優しい国なので、その点はいつも感謝、感謝です。
階段の途中で写真をパチリ。
ローマ時代の遺跡と柴ってなかなか合うと思いませんか?(笑)

 

階段の下は通路になっています。

 

下の写真はどちらも外から劇場を見たところです。
大輔&姫と私のサイズと比べてみて下さい。劇場の大きさが少しは分かるでしょうか?

 

この日泊まったニュイ・サン・ジョージは寒くて、お店も閉まっていて、全く写真を撮りませんでした。
翌日はホテルの売店で買ったワイン数本と美味しいジャムをお土産に、一路パリへ。
長々した旅行記になってしまいましたが、お付き合い、ありがとうございました!