ブルゴーニュ地方への旅 2006年7月21
- 23日 1日目
日本から遊びに来てくれた母とパリの外に小旅行に行くことにしました。フランスの地方はそれぞれに特徴があって、きれいな町や村がたくさんあります。母と行くにはどこが良いか迷いましたが、結局、前に行って勝手がわかっているブルゴーニュ地方ボーヌを中心にその周辺に行くことにしました。お酒は全く飲めない母には申し訳ないのですが、ついでにワイナリーめぐり予定に入れました。
いつものように朝はゆっくりと過ごし、大輔&姫と散歩をしてから出発です、暑かったのでお留守番の大輔&姫の為に家中のカーテンを引き、扇風機をかけたまま出かけました。同居人(♂)の同僚夫妻に3日間、大輔&姫の世話をお願いしました。大輔は甘えっ子なので、前回留守にした時はストレスでお腹の調子が悪くなってしまいました。今回は慣れて、大丈夫でありますように。
ボーヌのホテルにチェックインしてから、以前行ったワイナリーを訪ねたのですが、休暇中なのか人の気配がありません。流石にドメーヌの持ち主のお宅だけあって、塀に沿って葡萄が植えられていました。葡萄の実はまだ緑色でした。仕方がないので、ボーヌの町に行ってみることにしました。
猛暑に見舞われているフランス、ブルゴーニュ地方もやはり暑い〜。町をぶらぶらした後は
ホテルのプールで涼んだりしていました。
夜は前回行ったレストランに行きたかったのですが、オーブンが壊れていて、冷たい料理しか出せないとのこと。
ホテルのフロントでどこかお勧めのレストランは?と聞いて、ブルゴーニュ地方の料理中心のレストランを紹介してもらいました。


フォアグラにエスカルゴ、色々な種類のチーズ...満足〜。
L'Auberge Bourguigonne
4, Place Madeleine
21200 Beaune
03 80 22 23 53

