プラハ
2008年6月20-23日 ロイヤルルート4
お城めぐりは翌日に持ち越すことにして、
この日最後に訪れたのは高い塔が向こうの方に見える、聖ニコラ大聖堂です。
内部の美しさにうっとりでした。
天井画がだまし絵になっているのがわかりますでしょうか?
壁の装飾からの続きとして描かれ、陰影がつけられているので、
建物が続いているように錯覚します。
ベルサイユ宮殿の劇場などにも使われている手法です。

パイプオルガンもこんなに豪華。
金色に輝く天使達が音楽を奏でています。
歩き回って疲れたので、この日の観光はこれで打ち切り。
この後は美味しいチェコビールを飲んで休憩しま〜す。
