トスカーナへの旅 2008年7月2-16日 食事2

イタリア人の友達にシエナに行ったらステーキ・フロレンティーノを食べろ〜と言われました。
残念ながら、シエナに行った日は友達のお勧めレストランは休み(><)
でも、 カンポ広場の近くに美味しそうな店を見つけました。

メニューに友達のお勧めの品を見つけ、オーダーしたら、
ウェイターさんが「え?本当にそれ食べるの?」
「どうして?食べちゃダメ?」
「こっちの方がいいよ〜。肉は同じ肉で、量が少ないだけだから」
と説得されて、別な物に。

パリに帰ってきてから友達に聞くと、ステーキ・フロレンティーノというのは
特大Tボーンステーキなんだそうです。
友達は巨漢のイタリア人男性です...

 
ジェラートも、美味しいんだな〜。

 
Osteria le Logge  Via del Porrione 33 153100 Siena

イタリアのメニューは前菜、サラダ、パスタ、メイン、デザートに分かれています。
正式な食事はそれを全部食べるのでしょうが、
そんなことをしていたら胃腸が持ちません。
パスタ好きなのでパスタは外せません。
よって、ランチは特に前菜とパスタ、パスタとサラダの組み合わせで食べたことが多かったです。
サラダを注文すると、お酢とオリーブオイルと塩コショウがついてきます。
それを自分で好きなだけかけます。
お酢はバルサミコ酢の場合もありますが、普通のワインビネガーの時も。
 その時もバルサミコ持って来て〜と言うと、持って来てくれます。

 

次へ

@Copyright 2003-2008 MC Media. All Rights Reserved.