![]()
ブルターニュへの旅 2007年8月17日ー26日 −ブルターニュ(麗しき村々2) カンペール

ブルターニュ地方南西部にあります。ジットから車で片道50分ほど。
ブリターニュでいちばん古い町だそうです。
カンペールで有名なのが、カンペール焼きです。
買って帰ろうかな〜と思っていたのですが、値段が高いのと、
同居人(♂)が可愛い絵柄に拒否反応を示したので、買えませんでした。

我が家には、やっぱり少しばかり可愛すぎますが、
一枚、一枚丁寧に手書きされていて、ファンが多いそうです。
右上の写真はカンペール焼のお皿をたくさん壁に飾っているお店が面白くて撮ったもので、
カンペール焼の工場ではありません。
サン・コランタン大聖堂。残念ながらファサードを修復中。
この教会には「沈める都の伝説」の王、グラドロンの像があるそうなのですが、
後でその話を知ったので、見逃してしまいました。
この伝説の話はもう少し後のページにあります。

古い建物が残っていました。

もっと大きな町かと思っていたら、こじんまりしたところでした。
お昼に行ったシーフードレストランがとても安くておいしかったので印象が良いのですが、
それがなかったら、ちょっとがっかりだったかもしれません。
