ブルゴーニュへの旅 2005年11月11日〜13日 - 3日目

 
3日目はボーヌの町の有名なホスピスの建物を見に行くはずだったけど、ママが気分が悪いから取り止め。
僕らはどうせ車のなかでお留守番の予定だったから、そのほうがよかったかな。
写真はこの地方の伝統的な屋根。模様がきれいだね。

この後は一目散にパリに帰っちゃったから、全然写真がないんだよ。
だから、おまけの写真をのっけるね。僕らは車の中でお留守番だったから、解説はママだよ。


2日目に行った有名なジュヴレ・シャンベルタン村のお城の看板です。


中世にできたお城。中を案内してもらったけど、薄暗くて、寒い〜。
お城に住んでいても昔の人の生活ってやっぱり大変だったのねと実感。
ここであまりに寒かったので風邪をひいてしまったみたいです。

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。
こちらは わんこも一緒に連れて行けるところが多いので、大輔&姫と一緒に旅ができるのが嬉しいです。
こちらにいる間にできるだけ色々なところに一緒に行きたいと思っています。

1日目に戻る

2日目に戻る